2012年2月28日火曜日

昔の話

職場に
いつも いつも
おかしなことを言うおじさんがいて

それもしょーもないこと
言って笑ってるの

そのおじさんの仕事を手伝うことになって
席も隣で
そのおじさんのアホ話しにもつきあって
アハハ アハハ
二人で笑って仕事していた
ある日

しみじみと
おじさんが語りはじめた

数年前に23歳になる一人息子が
突然目の前で苦しみだして
亡くなられたことを

「悲しくて泣いてばかりいたけれど
泣いて暮らしても一日
笑って暮らしても一日
やもんなぁ
こんなアホなことでも言うて
わし、笑うてんねや」
って目に涙いっぱいためて
話してくれて

あれからかれこれ
20年の月日が流れて

あの職場1フロアに
200人近くいたと思うけど
年賀状のやり取りしているのは
このおじさんだけ


隣で一緒に笑ってただけやのに
いつまでも忘れないで
いてくださるものなのですね

私の所在がわからなくなったら
TV番組に応募して
『あの人は今どこに?』みたいな番組で
捜索してもらうんやアハハハって
言っててね。

「それも、かなんなぁ」
って笑いましたっけ

お元気でしょうか
懐かしく思い出しました




2012年2月19日日曜日

みこころのままに



『神は、みこころのままに
あなたがたのうちに働いて志をたてさせ
事を行わせてくださるのです。
すべてことをつぶやかず
疑わずに
行いなさいさい。』
(ピリピ2:13,14)

童話をつくりはじめて3年
独りよがりでは いけないと
教室に通い
その甲斐あって


1度だけ新聞に載り
昨年はちょっとした賞をいただいた
まだ5作品しか作ってないけれど…

残りの3作品もダメ元で
どっかに応募してみようかな…

ふと そう思わされた
今朝の御言葉

2012年2月16日木曜日

100yenで…


今日テレビで
100円グッズを知り尽くしている
という人が出てきて
アドバイスをされていたのですが

一番売れ筋は
乾電池だそうです
安い上に、回転が速いので
フレッシュな電池が手に入るのだそうです。
なるほど…
他にもいろいろありましたが…

私の100yenグッズのお勧めは
何かと言いますと
この極細ドライバーセットなのです。

たとえば眼鏡のネジとか
小さな電化製品の電池の交換も
このドライバーのお陰で
わざわざお店の人に頼まなくても
すんでしまいます。

最近ではツイ友さんからも
ちょっとした
電化製品もあると
教えていただきましたし…
またなにか良いのがあったら
教えてくださいね!(*^_^*)




詩篇23篇


主は私の羊飼い
私は、乏しいことがありません。

主は私を緑の牧場に伏させ
いこいの水のほとりに伴われます。

主は私のたましいを生き返らせ
御名のために
私を義の道に導かれます。

たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても
私は災いを恐れません。
あなたが私と共におられますから
あなたのむちとあなたの杖
それが私の慰めです。

私の敵の前で、あなたは私のために食事をととのえ
私の頭に油をそそいでくださいます。
私の杯はあふれています。

まことに、私のいのちの日の限り
いつくしみと恵みとが
私を追ってくるでしょう
私は、いつまでも主の家に住まいましょう。

(詩篇23:1~6)

2012年2月14日火曜日

迷彩服?

虫って
あまり好きでは
ないけれど

ひょっとして
これは珍しい虫?
…と思うと
子供のように
テンションがあがり
思わずシャッターを
押してしまいました。

枯れ葉虫は
テレビでも
話題になりましたが…

これは
どうみても
木目だよね!
これって珍しい虫なの?

まだ世の中には発見されていない
虫もたくさんいるのですって

しかし、この
迷彩服はおもしろいなぁ

よくみれば
虫だって野の花だって
それぞれに
神様の愛で
溢れていますね

聖書ルカの福音書にある言葉です

『きょうは野にあって
あす炉に投げ込まれる草をさえ
神はこのように装ってくださるのです。

ましてあなたがたには
どんなによくしてくださることでしょう。

ああ、信仰の薄い人たち。』
(12:18)







ドクター

去年の暮れ
検査入院をした時のこと

点滴をするすために
若い看護師が
最初に2度
針を刺したがうまくいかず

別の看護師を呼びにいった

「いつもなの 私の腕
みつかりにくいでしょ」

血管が細い上に奥の方にあるらしい…

4人もの看護師の手を煩わせて
最後はドクターが呼ばれた。

その間 
射された注射針のあと
10ヶ所
ドクターは1発で点滴の血管を確保した
さすがだ!

この違いはなんだろうと
医療従事者である
主人に聞いてみると

「解剖をしたか、しないかの違いかなぁ」
と言う
なるほど…

さてこの注射針を射して一番
痛かった所は

右手の甲だった

堪えていたが涙が出た
中指と薬指の間の骨と骨の間

ハッとしたのは
その時
手をひっくり返すと
ちょうど手の平の真ん中

あんな細い注射針が
こんなに痛かったのに

イエス様の十字架の
手の釘はどんな
痛みだったのでしょう…

聖書ペテロの手紙第一に
ある言葉です

『キリストは罪を犯したことがなく
その口に何の偽りも
見いだされませんでした。
ののしられても
ののしり返さず
苦しめられても
おどすことををせず
正しくさばかれる方に
お任せになりました。

そして自分から十字架の上で
私たちの罪をその身に負われました
それは 私たちが罪を離れ
義のために生きるためです。

キリストの打ち傷のゆえに
あなたがたは
いやされたのです。』
(2:22~24)

イエス様はただ悟りを語るだけのお方では
ありませんでした。

あの十字架で命を捧げてくださったのです
この十字架は
私たちを罪から解放し
癒す力があります。


『神よ。私を探り、
私の心を知ってください。
私を調べ、
私の思い煩いを知ってください。

私のうちに傷ついた道があるか
ないかを見て
私をとこしえの道に
導いてください』
(詩篇139:23,24)

私たちのドクターであり
カウンセラーである
イエス様に
あなたも
お祈りしてみませんか



2012年2月13日月曜日

エスコート

先日友人が
朗読教室の講師に
招かれて
その友人の朗読の先生が
元女優さん

(昭和一桁生まれの…)

「どんな講義をするのか
見に行くわ」
受講生として来られた

その帰りの出来事

「ご主人ちょとお借りしていいかしら?」

「え?」

「この階段
手すりがないから
降りられませんの」

「どうぞどうぞ!」

ということで狭い階段を
チロさんと
腕組みしながら降りてくる。

あら、なんか素敵

その後も
玄関先の2段の階段の前で
チロさんが
さっとその元女優さんに
腕を差し出す

肩でも手の平でもなく…

これがさりげなく
エスコート
という感じでいい!

この間ツイッターで
こんな話しが紹介されていた。

電車で若い男の人に
席を譲られた
年配のご婦人が
年寄り扱いされたと
怒ってしまわれた

そこでこの若者がにこやかに
「いえいえ、ただの
レディファーストですから」
と言って
爽やかに立ち去って
いかれたそうだ

最後にご紹介するのは
神様のエスコート

聖書のイザヤ書というところに
こう書かれています

胎内にいる時から
になわれており
生まれる前から
運ばれた者よ

あなたが年をとっても
わたしは同じようにする。
あなたがしらがになっても
私は背負う
わたしはそうしてきたのだ
なお、わたしは運ぼう。
わたしは背負って
救い出そう
(46:4)

子供が母親の背中におんぶされて
安心して眠っているように
今日も神様の素敵なエスコートで
運ばれているのですね!











2012年2月12日日曜日

愛しのモーツアルト


モーツアルトが好きです
最近
家事をするときに
『トルコ行進曲』♪のリズムに
あわせて
からだを動かすと
テキパキ動くんですよ!
ほんとに不思議です

作曲者のモーツアルトについて
神様との関係は
どうだったのだろう…
気になって
ぐぐってみましたならば…

以下のような一文に出会いました
モーツアルトの言葉です

神様はどんな時でも
私の目の前におられるのです。
私はその全能の力を感じ
その怒りを畏れます。
でも一方で
ご自身の創造物に対する愛
あわれみ、優しさも
わかるのです。

この軽快なリズムも
神様からの贈り物
神様がモーツアルトに
与えられた音楽を
今こうして楽しめるって嬉しいですね


小さな日常を
豊かにしてくれる音楽のお話でした。



2012年2月8日水曜日

友チョコ♡

一足早く
もらちゃいました
友チョコ

この缶の絵が
とっても可愛くて
イラストレーターの
中川清美さんが
描かれたのだそうです。

今年は大震災があって
はじめての
バレンタイン

感謝の気持ちや
友情の気持ちを
メッセージ付きで送られる方が
多いのだそうです

気持ちを形にするのは
けっこう難しくて
贈る品やタイミングで悩むもの

バレンタインということで
ご無沙汰してる
あの人に
送ってみようかな…



2012年2月5日日曜日

列車待ちの雪だるま


大阪からの帰りの北陸線
敦賀の手前の駅だったかな
ホームには沢山の雪があって
戻ってきたんだな
雪国に…
ため息をついていると

誰かが
「ほら雪だるま!」

「かわいいね!」

「面白いね!」


みんなの目が
ニコニコになって
和やかな空気が車内に流れた
どなたか
待っている間に
作ったのでしょうね

寒くて
雪見るの
もう嫌って思うのに

厳しい冬
ここでは
日々の生活が
雪の影響をまともに受けて
それを一々
口にするのも
嫌になるから
口数も減ってくる…

この雪だるまを見たとき
誰かを喜ばそう
ビックリさせよう
なんてワクワクしながら
作ったのかな…

しんどい時こそ
遊び心が必要なんだと
思わされたよ




2012年2月3日金曜日

これぞ!一本道


今日私が歩いた道のホンの一例
この道はすれ違うことが
できないんですよ

幸い誰とも
すれ違うことなく
歩けましたけど…

「女の道は一本道」
まだ記憶に新しい
大河ドラマの台詞
思い出しましたよ(笑)

でもこんな風に
右にも左にも
それることのできない一本道
迷わなくていい
すっと一直線
気持ちよくないですか?


『わたしが道であり

真理であり

いのちなのです

わたしを通してでなければ

だれひとり父のみもとに

来ることはできません』
(ヨハネ14:6)

というイエス様の言葉が
響いてきます。


『あなたの行く所
どこにおいても
主を認めよ。

そうすれば、
主は
あなたの道を
まっすぐにされる』
(箴言3:6)

これからもついていきます
イエス様に

2012年2月2日木曜日

レインコート


雨 雨 フレ フレ 母さんが
蛇の目でお迎え
嬉しいな♪

ピッチ ピッチ チャップ チャップ
ラン ラン ラ~ン♪

私が子供の頃
もう蛇の目傘なんか
めったに
みなかったけれど
それはそれは大きな傘という
イメージは
あったかなぁ

大正14年に「こどものくに」で
紹介されたらしい…
大正時代の歌なんだ
納得

今日は雨じゃないけど
吹雪いていて
車を野外に置いておくと
帰り大変だから
スコップ用意して
って言うから

それなら私が
送り迎えしましょうか?
ってことで…

この歌思い出したのでした。

え、写真のカメラが置いてきぼりに…
まぁ、いいじゃないですか



2012年2月1日水曜日

萩焼



お互いに箱に入るまで
顔もみたことが
なかったそうですね

一組のカップるが
生まれて

仲良く
暮らしているって
ききましたよ

羨ましいなぁ
妬けちゃうなぁ

あなたたち
ほんとうに
お似合いですよ